![]() |
ドンキーコングJR.の算数遊び1983年12月12日/任天堂/ND-009/ROMカートリッジ/3800円©1983 NINTENDO CO.,LTD. 「ポパイの英語遊び」に続く教育学習ソフト第2弾。本体と同時に発売されたアクションゲーム「ドンキーコングJR.」の画面構成を利用している。2人で対戦プレイが可能。
任天堂(48) | サイドビューアクション(68) | 学習(10) | |
「ドンキーコングJR.」と画面の構成はほぼ同じ。ジュニアを操作して、小学校低学年向けの四則演算の答えを導き出す。ゲームA、Bでは2人同時プレイで、指定された数字を四則演算を使って作り出す。ゲームBのほうが桁数が多くなっている。ゲームCは、暗算の訓練。鎖を上下して、ひっ算式の穴を埋めていく。



■メーカー別一覧: 任天堂(48) (新)↑ ↓(古)
スーパーマリオブラザーズ3■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ファミコンウォーズ
ファミコングランプリF1レース
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島(前編・後編)
ゴルフUSコース
スマッシュピンポン
ゴルフJAPANコース
リンクの冒険
光神話パルテナの鏡
プロレス
メトロイド
バレーボール
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
ゼルダの伝説
マッハライダー
スーパーマリオブラザーズ
ジャイロセット
ブロックセット
スパルタンX
レッキングクルー
サッカー
ファミリーベーシックV3
アイスクライマー
バルーンファイト
エキサイトバイク
クルクルランド
アーバンチャンピオン
4人打ち麻雀
F1レース
デビルワールド
ドンキーコング3
ファミリーベーシック
ホーガンズアレイ
ゴルフ
ダックハント
ワイルドガンマン
ピンボール
テニス
ドンキーコングJR.の算数遊び
ベースボール
ポパイの英語遊び
マリオブラザーズ
麻雀
五目ならべ
ポパイ
ドンキーコングJR
ドンキーコング
ダックハント(任天堂)
ワイルドガンマン(任天堂)
ピンボール(任天堂)
テニス(任天堂)
ドンキーコングJR.の算数遊び(任天堂)
ベースボール(任天堂)
ポパイの英語遊び(任天堂)
マリオブラザーズ(任天堂)
麻雀(任天堂)