デビルワールド

デビルワールド

デビルワールド

1984年10月5日/任天堂/ND-018/ROMカートリッジ/4500円
©1984 NINTENDO

ナムコ「パックマン」に、任天堂が大胆なアレンジを加えたもの。ユニークなアイデアが盛りだくさんで、なかなかに戦略的なかけ引きの要素も強い。

任天堂(48) | トップビューアクション(20) |

画面はトップビュー上下左右強制スクロール。スクロール方向は一定時間ごとに切り替わり、画面最上部にいるデビルが指し示す方向であらかじめ知ることができる。

3フェーズ1ラウンド構成。第1フェーズでは、主人公のタマゴンは、モンスターの追撃をかわしながら、十字架を取り画面上のドットを全て消すとクリア。十字架を持っている間は炎を吐くことができ、モンスターを目玉焼きにして食べることができる。

第2フェーズでは、画面4隅にちらばるバイブルを集めて、デビルホールに差し込む。

第3フェーズはボーナスステージで、制限時間内にバイブルを集める。

2人同時プレイも可能で、プレイヤーに対して炎を当てると金しばりになる。


デビルワールド タイトル画面デビルワールドデビルワールドデビルワールドデビルワールド

■メーカー別一覧: 任天堂(48) (新)↑ ↓(古)
スーパーマリオブラザーズ3
ファミコンウォーズ
ファミコングランプリF1レース
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島(前編・後編)
ゴルフUSコース
スマッシュピンポン
ゴルフJAPANコース
リンクの冒険
光神話パルテナの鏡
プロレス
メトロイド
バレーボール
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
ゼルダの伝説
マッハライダー
スーパーマリオブラザーズ
ジャイロセット
ブロックセット
スパルタンX
レッキングクルー
サッカー
ファミリーベーシックV3
アイスクライマー
バルーンファイト
エキサイトバイク
クルクルランド
アーバンチャンピオン
4人打ち麻雀
F1レース
デビルワールド
ドンキーコング3
ファミリーベーシック
ホーガンズアレイ
ゴルフ
ダックハント
ワイルドガンマン
ピンボール
テニス
ドンキーコングJR.の算数遊び
ベースボール
ポパイの英語遊び
マリオブラザーズ
麻雀
五目ならべ
ポパイ
ドンキーコングJR
ドンキーコング
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ゼビウス(ナムコ)
4人打ち麻雀(任天堂)
パックマン(ナムコ)
F1レース(任天堂)
デビルワールド(任天堂)
ギャラクシアン(ナムコ)
ナッツ&ミルク(ハドソン)
ロードランナー(ハドソン)
ドンキーコング3(任天堂)

YouTube 動画

デビルワールド

ROUND1~2

再生時間: 4:45
再生回数: 170,153
高評価: 179 低評価: 0
追加日: 2008年4月30日

ファミコン「デビルワールド」 / Famicom Devil World

撮影日  2009年1月22日 使用機種 AV使用ファミリーコンピュータ この動画ではラウンド14からラウンド16までを収録。 取扱説明書にはラウンド16まで難易度が上がると明記されている為、このプレイ動画がデビルワールドでの最高難易度と思われる。

再生時間: 9:51
再生回数: 32,487
高評価: 24 低評価: 0
追加日: 2009年1月22日
スポンサーリンク
コメントを投稿する