![]() |
ゼビウス1984年11月8日/ナムコ/NM-003/ROMカートリッジ/4,900円1990年5月18日/ナムコ/NM-003/ディスク片面/書き換え専用/500円 ©1983 1984 1990 NAMCO LTD. ナムコットシリーズ第3弾。大ヒットとなったアーケードからの移植。ファミコンシューティングの基石となり、その後のシューティングゲームへ長らく影響を与え続けた。
ナムコ(25) | 縦シューティング(24) | ROM/ディスク(26) | |

対空砲ザッパーと対地爆弾ブラスターを使い分けて攻撃する。ブラスターは照準に標的が入ると照準の4辺が点滅する。
巨大敵要塞「アンドアジェネシス」、謎の隠れキャラ「ソル」や「スペシャルフラッグ」、破壊不能な空中障害物「バキュラ」など個性的なキャラクターで話題を呼んだ。地上物を破壊すると黒く陥没した跡が残るのが印象的。









■関連エントリー
![]() | ゼビウス(このエントリー) 1984年11月8日/ナムコ/NM-003/ROMカートリッジ/4,900円 |
![]() | スーパーゼビウスガンプの謎 1986年9月19日/ナムコ/NM-019/ROMカートリッジ/4,900円 |
■メーカー別一覧: ナムコ(25) (新)↑ ↓(古)
独眼竜政宗■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
さんまの名探偵
ドラゴンバスター
メトロクロス
プロ野球ファミリースタジアム
マッピーランド
スーパーゼビウスガンプの謎
スカイキッド
ワルキューレの冒険時の鍵伝説
バベルの塔
スーパーチャイニーズ
ディグダグ2
タッグチームプロレスリング
スターラスター
バーガータイム
パックランド
バトルシティー
ドルアーガの塔
ワープマン
ディグダグ
ギャラガ
マッピー
ゼビウス
パックマン
ギャラクシアン
エキサイトバイク(任天堂)
クルクルランド(任天堂)
マッピー(ナムコ)
アーバンチャンピオン(任天堂)
ゼビウス(ナムコ)
4人打ち麻雀(任天堂)
パックマン(ナムコ)
F1レース(任天堂)
デビルワールド(任天堂)