![]() |
ギャラガ1985年3月14日/ナムコ/NM-005/ROMカートリッジ/4,500円1990年6月22日/ナムコ/NM-005/ディスク片面/書き換え専用/500円 ©1981 1985 1990 NAMCO LTD. ナムコットシリーズ第5弾。前作ギャラクシアンから更に華麗に鮮やかに、そして手強くなった痛快シューティング。
ナムコ(25) | 単画面シューティング(6) | ROM/ディスク(26) | |
単画面シューティング。前作ギャラクシアンに較べ、敵の攻撃パターンが劇的に複雑になった。
自機を敵の捕虜とした後奪い返すと、合体して2発同時にビームを発射できる「デュアルファイター」となる。しかし残機がないときに捕虜となるとそのままゲームオーバーに。
ボーナスステージでは敵を全滅させると高得点。
ゲームオーバー画面ではビームの命中率が算出される。
自機を敵の捕虜とした後奪い返すと、合体して2発同時にビームを発射できる「デュアルファイター」となる。しかし残機がないときに捕虜となるとそのままゲームオーバーに。
ボーナスステージでは敵を全滅させると高得点。
ゲームオーバー画面ではビームの命中率が算出される。





■メーカー別一覧: ナムコ(25) (新)↑ ↓(古)
独眼竜政宗■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
さんまの名探偵
ドラゴンバスター
メトロクロス
プロ野球ファミリースタジアム
マッピーランド
スーパーゼビウスガンプの謎
スカイキッド
ワルキューレの冒険時の鍵伝説
バベルの塔
スーパーチャイニーズ
ディグダグ2
タッグチームプロレスリング
スターラスター
バーガータイム
パックランド
バトルシティー
ドルアーガの塔
ワープマン
ディグダグ
ギャラガ
マッピー
ゼビウス
パックマン
ギャラクシアン
サッカー(任天堂)
フォーメーションZ(ジャレコ)
バンゲリングベイ(ハドソン)
ファミリーベーシックV3(任天堂)
ギャラガ(ナムコ)
エクセリオン(ジャレコ)
アイスクライマー(任天堂)
バルーンファイト(任天堂)
エキサイトバイク(任天堂)