![]() |
レッキングクルー1985年6月18日/任天堂/ND-028/ROMカートリッジ/ファミリーベッシク専用データレコーダ/5,500円1989年2月3日/任天堂/ND-028/ディスク片面/ディスクセーブ/書き換え専用/500円 ©1985 1988 NINTENDO マリオはビルの解体屋となって、ビルの壁やハシゴをハンマーで破壊する。敵キャラの誘導や壁を壊す順番などを考えながら進めるパズル的要素が強い。全100面。デザインモードでステージ自作可。
|
ビルの解体屋のマリオは、ビルに住み着いたモンスターや、おじゃまキャラのブラッキーからうまく逃げながら、ハンマーで壁とハシゴを破壊していく。
壁は強度により3種類に色分けされており、最大3回叩かないと破壊できない。爆弾を叩くと隣接する壁全てを一回ずつ叩いたことになるが、爆風に巻き込まれると画面最下段まで落とされてしまう。
ドアを叩いて開けて、そこにモンスターを誘い込むとビルの裏側へと入れることができる。
各面、特定の爆弾を指定どおりに爆発させると、隠れキャラが出現する。
全般、難易度としてはそれほど高くはないが、後半面ではパズル性とアクション性の両方が融合し、難易度は非常に高くなる。
デザインモードで作ったオリジナルステージは、ファミリーベーシック専用のデータレコーダでカセットテープに保存することができる。(後にリリースされたディスク版ではそのままディスクカードにセーブできる)



■メーカー別一覧: 任天堂(48) (新)↑ ↓(古)
スーパーマリオブラザーズ3■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ファミコンウォーズ
ファミコングランプリF1レース
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島(前編・後編)
ゴルフUSコース
スマッシュピンポン
ゴルフJAPANコース
リンクの冒険
光神話パルテナの鏡
プロレス
メトロイド
バレーボール
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
ゼルダの伝説
マッハライダー
スーパーマリオブラザーズ
ジャイロセット
ブロックセット
スパルタンX
レッキングクルー
サッカー
ファミリーベーシックV3
アイスクライマー
バルーンファイト
エキサイトバイク
クルクルランド
アーバンチャンピオン
4人打ち麻雀
F1レース
デビルワールド
ドンキーコング3
ファミリーベーシック
ホーガンズアレイ
ゴルフ
ダックハント
ワイルドガンマン
ピンボール
テニス
ドンキーコングJR.の算数遊び
ベースボール
ポパイの英語遊び
マリオブラザーズ
麻雀
五目ならべ
ポパイ
ドンキーコングJR
ドンキーコング
エレベーターアクション(タイトー)
スターフォース(ハドソン)
ハイパーオリンピック(コナミ)
スパルタンX(任天堂)
レッキングクルー(任天堂)
フラッピー(デービーソフト)
ディグダグ(ナムコ)
ちゃっくんぽっぷ(タイトー)
忍者くん魔城の冒険(ジャレコ)