![]() |
ロードファイター1985年7月11日/コナミ/KO-004/ROMカートリッジ/4,500円©1985 KONAMI アーケードからの移植。住宅街、橋、海岸沿い、山道と様々なコースを、時速400キロで走り抜けるノンストップ・カーアクション。逆ハンドルのテクニックが重要。
|
第1ステージはゆるやかなカーブの住宅街、第2ステージは建設中の橋、第3ステージは道幅が極端に狭い海岸沿い、第4ステージは急カーブの続く山道。
敵車には三種類あり、イエローは直進するだけ、レッドはこちらが動くとそれに合わせて幅寄せ、ブルーはこちらの動きに関らず左右にゆれている。敵車に接触するか、路上のオイルを踏むと車は左右に流されるので、逆方向にハンドルを切る「逆ハンドル」で体勢を立て直す。流されたままだと車はスピンし、そのままガードレールに接触すると大破してしまう。工事中のハードルや、トレーラーは接触しただけでアウト。
各ステージ開始から一度もクラッシュせずに走り続けると、隠れキャラのコナミマンが登場する。




■メーカー別一覧: コナミ(18) (新)↑ ↓(古)
グラディウスII■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
エキサイティングビリヤード
グーニーズ2フラッテリー最後の挑戦
エスパードリーム
火の鳥鳳凰編我王の冒険
キングコング2怒りのメガトンパンチ
謎の壁ブロックくずし
もえろツインビーシナモン博士を救え
悪魔城ドラキュラ
がんばれゴエモン!からくり道中
グラディウス
グーニーズ
ツインビー
ハイパースポーツ
ロードファイター
ハイパーオリンピック
けっきょく南極大冒険
イー・アル・カンフー
スーパーアラビアン(サン電子)
ドアドア(エニックス)
ジッピーレース(アイレム)
ワープマン(ナムコ)
ロードファイター(コナミ)
フィールドコンバット(ジャレコ)
エレベーターアクション(タイトー)
スターフォース(ハドソン)
ハイパーオリンピック(コナミ)