キン肉マンマッスルタッグマッチ

キン肉マンマッスルタッグマッチ

キン肉マンマッスルタッグマッチ

1985年11月8日/バンダイ/BA-001/ROMカートリッジ/4,900円
©1985 BANDAI ©ゆでたまご/集英社・NTV・東映動画

バンダイ参入第一弾。週刊少年ジャンプ連載のマンガ「キン肉マン」をそのままゲーム化。ロビンマスク、ウォーズマンなど個性豊かな8人の登場キャラクターが、オリジナルそのままに必殺技を繰り出す様は、ファンの絶賛を浴びた。二人対戦プレイ可。

バンダイ(12) | プロレス(3) |

キン肉マンマッスルタッグマッチ
画面は斜め方向見下ろしで、若干上下左右にスクロールする。

プレイヤーは8人の超人の中から任意の2人を選択し、試合にのぞむ。制限時間内に敵のライフゲージをゼロにすると1ラウンド取得でき、2ラウンドを先取すると次のステージに進む。

途中ミート君がリング場外から「命の玉」を投げ入れてくる。これを取ると各キャラクター特有の「必殺技」を繰り出せる。

リングはノーマルのほかに、滑りやすい氷上リング、高電圧ロープの張られた電流リングの計3種類。

ブロッケンJr.の毒ガス攻撃は「ハメ技」(一度パターンにはめ込めば延々とダメージを与え続けられる)が可能で、対人対戦ゲームとしてとらえたときに、キャラクター相互のバランス調整にやや甘さが残っていたと分析できる。簡単な操作体系で多彩な技を実現し、後のプロレスゲームの道を拓いた。


キン肉マンマッスルタッグマッチ タイトル画面キン肉マンマッスルタッグマッチキン肉マンマッスルタッグマッチキン肉マンマッスルタッグマッチキン肉マンマッスルタッグマッチキン肉マンマッスルタッグマッチキン肉マンマッスルタッグマッチ

■メーカー別一覧: バンダイ(12) (新)↑ ↓(古)
ダーティペアプロジェクトエデン
ポケットザウルス十王剣の謎
ファミリートレーナーエアロビスタジオ
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲
ファミリートレーナーランニングスタジアム
ドラゴンボール神龍の謎
ファミリートレーナーアスレチックワールド
機動戦士Ζガンダムホットスクランブル
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
オバケのQ太郎ワンワンパニック
超時空要塞マクロス
キン肉マンマッスルタッグマッチ
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
パチコン(東芝EMI)
忍者じゃじゃ丸くん(ジャレコ)
おにゃんこTOWN(ポニーキャニオン)
スカイデストロイヤー(タイトー)
キン肉マンマッスルタッグマッチ(バンダイ)
チャレンジャー(ハドソン)
ルート16ターボ(サン電子)
ハイパースポーツ(コナミ)
シティコネクション(ジャレコ)

YouTube 動画

キン肉マンマッスルタッグマッチ

ザ・マシンガンズ

再生時間: 3:44
再生回数: 573,623
高評価: 284 低評価: 0
追加日: 2007年5月27日

NES super Pack CM 任天堂 CM

Kinnikuman Muscle Tag Match aka M.U.S.C.L.E + Gegege no Kitarou Youkai Donjaara + Party Joy + New Obakeyashiki game. Pack de Anuncios de titulos de NES.

再生時間: 1:00
再生回数: 16,447
高評価: 9 低評価: 0
追加日: 2006年11月8日
スポンサーリンク
コメントを投稿する