いっき

いっき

いっき

1985年11月28日/サン電子/SD-003/ROMカートリッジ/4,900円
©1985 SUNSOFT

江戸時代の農民一揆をモチーフにしたコンバットアクション。そのインパクトの強烈さは、現在でも色あせていない。

サン電子(13) | コンバットアクション(4) |

いっき
百姓一揆に立ち上がった農民の権べと田吾が主人公。マップ上に点在する小判8枚を全て拾うか、時折出現する代官を捕獲するとステージクリアとなる。全4ステージ構成。

プレイヤーの武器は鎌で、これを投げて敵キャラに対抗する。鎌は自動照準制となっているため、自分で投げる方向は決定できない。最も近い敵キャラの現在位置に狙って発射される。

敵キャラは忍者で、装束が黒と赤の2種類。赤忍者は移動スピードが速い。忍者に接触したり、忍者の手裏剣、鉄砲隊の砲弾に当たるとミスとなる。

マップ中、幽霊が出現することがあり、これにつかまると一定時間攻撃ができなくなるが、マップ上の地蔵に触れることで即座に解除できる。腰元はこれに似ているが、つかまると一定時間移動不可になる(鎌は発射可能)。

パワーアップアイテムとしてマップ上に落ちている「竹槍」を入手すると、一定時間武器が竹槍となり、前方の敵を継続的に攻撃できるようになるが、攻撃範囲が狭められ、むしろパワーダウンといえる。

この他のパワーアップアイテムは、移動速度アップの大根、分身・無敵となる葉っぱなどがある。また、ステージ上の煙を取ってステージをクリアするとボーナスステージに進め、仙人が高台から投げるおにぎりを全てキャッチすると残り人数が増える。

各面クリア時に画面に表示されるシークレットレターは、発売時のプレゼントキャンペーンのためのもの。

慎重に進めても突然出現する忍者から逃れることができなかったり、難易度は非常に高い。賛否が様々に交錯する空前の「話題作」であった。


いっき タイトル画面いっきいっきいっきいっきいっきいっき

■メーカー別一覧: サン電子(13) (新)↑ ↓(古)
ファンタジーゾーン
地底大陸オルドーラ
スーパーボーイアラン
メルヘンヴェール
ナゾラーランド創刊号
マドゥーラの翼
アディアンの杖
デッド・ゾーン
東海道五十三次
アトランチスの謎
いっき
ルート16ターボ
スーパーアラビアン
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
スターラスター(ナムコ)
ルナーボール(ポニーキャニオン)
カラテカ(ソフトプロ)
ポートピア連続殺人事件(エニックス)
いっき(サン電子)
バーガータイム(ナムコ)
マッハライダー(任天堂)
パックランド(ナムコ)
パチコン(東芝EMI)

YouTube 動画

NES いっき / Ikki in 01:29

About this movie - Aims for the fastest time possible - One player controls two characters

再生時間: 1:34
再生回数: 319,708
高評価: 130 低評価: 0
追加日: 2006年9月15日
スポンサーリンク
コメント
二人だけの一揆

投稿者: Anonymous at 2009年11月11日 01:35

コメントを投稿する