ダウボーイ

ダウボーイ

ダウボーイ

1985年12月11日/コトブキシステム/KE-001/ROMカートリッジ/5,300円
©1985 KEMCO SYNSOFT

捕虜収容所に捕えられている重要人物を救い出す。爆弾や地雷の設置などユニークなアクションが多い。

コトブキシステム(6) | トップビューアクション(20) |

ダウボーイ
画面は2画面ほどの横幅があり、左右に任意スクロールする。

各ステージは左端からスタートして、右端のカギを目指す。最終ステージでは重要人物を救出後、左端まで戻る。

第1ステージで調達した爆弾や導火線を第2ステージ以降で使用する。

Aボタンは押してすぐに方向キーを同時に入力するとマシンガン発射、長押しでそのまま放すと地雷の設置、長押しの後方向キーを入力すると爆弾を設置後その方向に導火線を引き、Aボタンを離した時点で導火線に点火される。この爆弾は、灯台を倒したり、ドラム缶や建物を破壊したりとクリア上の鍵を握るが、残数を全て使い果たすとその時点でクリア不能となる。(1面で全てのアイテムを回収できればそれは十分すぎるくらいの量ではある)

敵歩兵は体当たりでも倒すことができる。敵弾の射程が長く(場合によっては画面外から飛んでくる)同時にシビアにプレイヤーを狙ってくるので、難易度は高い。


ダウボーイ タイトル画面ダウボーイダウボーイダウボーイダウボーイダウボーイ

■メーカー別一覧: コトブキシステム(6) (新)↑ ↓(古)
南国指令!!スパイVSスパイ
時空の旅人
エレクトリシャン
スペースハンター
スパイvsスパイ
ダウボーイ
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
テグザー(スクウェア)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
ボコスカウォーズ(アスキー)
頭脳戦艦ガル(デービーソフト)
ダウボーイ(コトブキシステム)
1942(カプコン)
超時空要塞マクロス(バンダイ)
高機動戦闘メカヴォルガード2(デービーソフト)
スペランカー(アイレム)

YouTube 動画

NES ダウボーイ / Dough Boy in 03:01

About this movie - Aims for the fastest time possible

再生時間: 3:11
再生回数: 77,835
高評価: 80 低評価: 0
追加日: 2006年8月9日
スポンサーリンク
コメントを投稿する