オバケのQ太郎ワンワンパニック

オバケのQ太郎ワンワンパニック

オバケのQ太郎ワンワンパニック

1985年12月16日/バンダイ/BA-003/ROMカートリッジ/4,900円
©1985 BANDAI/©FUJIKO.SHOGAKUKAN.TV ASAHI

藤子不二雄のマンガを原作とするアクションゲーム。ジャンプだけでなく、そのまま空中を移動できるシステムは斬新。

バンダイ(12) | 横スクロールアクション(27) |

オバケのQ太郎ワンワンパニック
画面はサイドビューの横スクロール。ステージ最終地点に届け物を持っていく、あるいは仲間を誘拐した強盗をやっつけることが各ステージの目的。

プレイヤーには空腹ゲージが設定されており、これは時間経過とともに自動的に減っていくので、マップ上の食べ物を食べることで補給していかなければならない。空中移動を行うと激しくゲージを消耗する。

ゲージが一定レベル以下になると空中移動ができなくなり、ゼロになるとミスとなる。

敵キャラクターの子犬やブルドックは鳴き声で攻撃してくるが、キャンディーを取ることで4発補充される「ガウガウ砲」で対抗できる。カラスやスズメにはガウガウ砲は通じない。

工場の煙突から出る煙に時折混ざる輪っか状の煙に下から接触すると、ボーナスステージの天国へと進むことができる。

マップ上の穴に落ちると、その段階ではミスとはならず、暗闇の中で犬が大量にいる地獄に進む。

全般、ほのぼのとした印象だが、当たり判定や敵攻撃スピードがシビアで、また空腹ゲージの消耗も速く、アクションゲームとしての難易度はかなり高い。


オバケのQ太郎ワンワンパニック タイトル画面オバケのQ太郎ワンワンパニックオバケのQ太郎ワンワンパニックオバケのQ太郎ワンワンパニックオバケのQ太郎ワンワンパニックオバケのQ太郎ワンワンパニックオバケのQ太郎ワンワンパニック

■メーカー別一覧: バンダイ(12) (新)↑ ↓(古)
ダーティペアプロジェクトエデン
ポケットザウルス十王剣の謎
ファミリートレーナーエアロビスタジオ
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲
ファミリートレーナーランニングスタジアム
ドラゴンボール神龍の謎
ファミリートレーナーアスレチックワールド
機動戦士Ζガンダムホットスクランブル
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
オバケのQ太郎ワンワンパニック
超時空要塞マクロス
キン肉マンマッスルタッグマッチ
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
エグゼドエグゼス(徳間書店)
ボンバーマン(ハドソン)
バイナリィランド(ハドソン)
テグザー(スクウェア)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
ボコスカウォーズ(アスキー)
頭脳戦艦ガル(デービーソフト)
ダウボーイ(コトブキシステム)
1942(カプコン)

YouTube 動画

NES オバケのQ太郎 ワンワンパニック / Obake No Q Tarou in 15:59

About this movie - Aims for the fastest time possible - Manipulates luck

再生時間: 16:12
再生回数: 475,807
高評価: 239 低評価: 0
追加日: 2006年9月15日

挑戦!オバケのQ太郎

オバケのQ太郎に挑戦! さすがにゲームの題名だけあって ワンちゃんがとてもうざ(ry それにしてもヘタでゴメソなさい( 'д `)

再生時間: 1:08
再生回数: 39,505
高評価: 5 低評価: 0
追加日: 2007年8月1日
スポンサーリンク
コメントを投稿する