![]() |
影の伝説1986年4月18日/タイトー/TA-007/ROMカートリッジ/4,900円©1986 TAITO CORP. 忍者アクションの先駆け。驚異的なジャンプ力を駆使して敵をなぎ倒していく、ハイスピードアクション。
タイトー(12) | サイドビューアクション(68) | 和風(12) | |
前年のアーケードからの移植。伊賀忍者の「影」となって、さらわれた「霧姫」を救出する。
画面はサイドビューで、基本的に左右任意スクロールだが、場面に応じて上下にもスクロールする。
プレイヤーの武器は刀と手裏剣。刀は攻撃のほか、敵の攻撃を払うことができる。手裏剣は8方向に発射できるが、地上では実質左右2方向のみ。
アイテム「水晶玉」を取ると2段階にパワーアップし、1つで貫通手裏剣を投げることができるようになり、2つで移動速度が上がる。パワーアップ状態では敵の攻撃を1度だけ受けても、ノーマル状態に戻るだけでミスにならない。
敵の炎攻撃は刀で払うことができず、またパワーアップ状態でも当たれば一撃でミスとなる。
ステージは森、抜け穴(水路)、城壁(縦スクロール)、城内、ボス戦の5ステージで1ラウンドが構成されている。
1ラウンド終了後は2ラウンド(2周目)となり、3ラウンドクリアでエンディングとなる。
各ラウンドのボスは、上空に舞う「蝶」が実体。蝶を倒さない限りダメージは与えられない。
プレイヤーのジャンプ能力が非常に高く、機動力を活かした積極的な攻略が可能となるが、反面、ジャンプアクション中は空中制御を取ることができず、敵の攻撃に無防備となる危険もある。
画面はサイドビューで、基本的に左右任意スクロールだが、場面に応じて上下にもスクロールする。
プレイヤーの武器は刀と手裏剣。刀は攻撃のほか、敵の攻撃を払うことができる。手裏剣は8方向に発射できるが、地上では実質左右2方向のみ。
アイテム「水晶玉」を取ると2段階にパワーアップし、1つで貫通手裏剣を投げることができるようになり、2つで移動速度が上がる。パワーアップ状態では敵の攻撃を1度だけ受けても、ノーマル状態に戻るだけでミスにならない。
敵の炎攻撃は刀で払うことができず、またパワーアップ状態でも当たれば一撃でミスとなる。
ステージは森、抜け穴(水路)、城壁(縦スクロール)、城内、ボス戦の5ステージで1ラウンドが構成されている。
1ラウンド終了後は2ラウンド(2周目)となり、3ラウンドクリアでエンディングとなる。
各ラウンドのボスは、上空に舞う「蝶」が実体。蝶を倒さない限りダメージは与えられない。
プレイヤーのジャンプ能力が非常に高く、機動力を活かした積極的な攻略が可能となるが、反面、ジャンプアクション中は空中制御を取ることができず、敵の攻撃に無防備となる危険もある。









■メーカー別一覧: タイトー(12) (新)↑ ↓(古)
山村美紗サスペンス京都龍の寺殺人事件■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ミネルバトンサーガラゴンの復活
アルカノイド
たけしの挑戦状
六三四の剣ただいま修行中
影の伝説
ジャイロダイン
スカイデストロイヤー
フロントライン
エレベーターアクション
ちゃっくんぽっぷ
スペースインベーダー
けいさんゲーム算数2年(東京書籍)
けいさんゲームさんすう1年(東京書籍)
グラディウス(コナミ)
マイティボンジャック(テクモ)
影の伝説(タイトー)
ディグダグ2(ナムコ)
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境(バンダイ)
アトランチスの謎(サン電子)
アーガス(ジャレコ)