![]() |
涙の倉庫番スペシャル1986年7月30日/アスキー/AS-005/ディスク/ディスクセーブ/2,980円©1984,1986 ASCII CORPORATION ©1983,1984,1986 THINKING RABBIT COMPANY PC-8801版からの歴史を持つ国産パズルの古典を移植。国内外で人気が高く、数多くのプラットフォームに移植された。アクション性のないパズルゲームはファミコン初。ファミコン版のオリジナルとして、アイテムを使用して有利に進められる「ゲームモード」が追加されている。
|
ルールは以下のとおり。
・プレイヤーは倉庫内にちらばる荷物を、指定された位置まで押して移動させる。全ての荷物を移動させるとステージクリアーとなる。どの荷物をどの指定位置に運ぶかの区別はない。
・荷物は2つ以上同時には押すことができない。当然、壁がある場合も押すことができない。
これだけのシンプルなルールで構成されるが、本来パズルとはそういうものであるべきで、シンプルであればあるほど多面性、拡張性が広がり、パズルとしての奥が深くなる。
それだけに、ファミコン版で新たに追加された「ゲームモード」については評価がわかれる。
ゲームモードとは、4種類のアイテム(荷物を1マス引っ張る磁石、荷物を直線複数マス引っ張るロープ、荷物が追いかけてくるコショウ、2つの荷物を押せるようになるオイル)が使用できるモード。ステージ構成はノーマルと全く同じなので、練り込まれたパズル性を無視して安易にステージクリアすることが可能となる。





■メーカー別一覧: アスキー(11) (新)↑ ↓(古)
ウィザードリィ■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ
オトッキー
プロフェッショナル麻雀悟空
コスモジェネシス
キャッスルエクセレント
涙の倉庫番スペシャル
ぺんぎんくんWARS
ボコスカウォーズ
ゲイモス
アストロロボ・ササ
北斗の拳(東映動画)
六三四の剣ただいま修行中(タイトー)
メトロイド(任天堂)
ワルキューレの冒険時の鍵伝説(ナムコ)
涙の倉庫番スペシャル(アスキー)
ソロモンの鍵(テクモ)
がんばれゴエモン!からくり道中(コナミ)
バレーボール(任天堂)
バベルの塔(ナムコ)