キングスナイト

キングスナイト

キングスナイト

1986年9月18日/スクウェア/SQ-002/ROMカートリッジ/4,900円
©1986 SQUARE CO.LTD

スクウェア発信の独創的シューティング。連射で障害物を一掃する爽快感はシューティングの新境地。

スクウェア(4) | 縦シューティング(24) |

キングスナイト
画面はトップビュー上方強制スクロール。

剣士レイジャック、魔法使いカリバ、正義のモンスターバルーサ、盗賊トビーの4人が力を合わせてドラゴンに立ち向かう。
4人にはそれぞれにステージが用意されており、森や廃墟、海岸線など様々な地形を攻略する。

マイキャラクターはライフ制で、敵の攻撃を受けたり、パワーダウンアイテムを取ってしまうと減少する。ゼロになるとそのキャラクターは死んでしまい、次のステージに進む。
ライフに関係なく、障害物に挟まれてもキャラクターは死んでしまう。

地上の様々な地形を撃って破壊すると、中からアイテムが出現することがある。

パワーアップアイテムは、移動速度アップのスピード(靴)、攻撃力・同時発射数アップのウェポン(丸)、防御力アップのシールド(盾)、ジャンプ速度アップのスプリング(ばね)の4種類。
この他にライフアップ(上矢印)、ライフダウン(下矢印)、4種類の紋章が出現する。紋章は4つ集めると各キャラクターが最終ステージの特定位置で魔法を発動できる。

地形の下から階段が現れることがあり、これに入ると地下ワープゾーンへと進む。地下には強力な敵がいるが、紋章など地下でしか入手できないアイテムもある。


最終のステージ5では4人がパーティーを組んで戦う。当たり判定が4倍になるので攻撃をよけるのが難しくなる。
ステージ5では、左右向きの矢印が配置されており、これを取るとフォーメーションを回転できる。特定の場所で魔法が発動できるキャラクターを前面に持ってくるのに必要。

4人全員が揃っていなくても最終ステージに進めるが、一人でも欠けているとクリアできないようになっている。タイトル画面でSELECTボタンを押すと、コンティニュー画面が開き、やり直すキャラクターのステージを選択できる。


キングスナイト タイトル画面キングスナイトキングスナイトキングスナイトキングスナイトキングスナイトキングスナイトキングスナイトキングスナイト

■メーカー別一覧: スクウェア(4) (新)↑ ↓(古)
ファイナルファンタジーII
ファイナルファンタジー
キングスナイト
テグザー
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
アイアムアティーチャー手あみのきそ(ロイヤル工業)
ゴーストバスターズ(徳間書店)
子猫物語(ポニーキャニオン)
スーパーゼビウスガンプの謎(ナムコ)
キングスナイト(スクウェア)
高橋名人の冒険島(ハドソン)
バナナ(ビクター音楽産業)
スーパーピットフォール(ポニーキャニオン)
ASO(SNK)

YouTube 動画

NES キングスナイト / King's Knight in 18:57

About this movie - Aims for the fastest time possible

再生時間: 19:40
再生回数: 480,202
高評価: 421 低評価: 0
追加日: 2006年9月3日
スポンサーリンク
コメントを投稿する