![]() |
デッド・ゾーン1986年11月20日/サンソフト/SD-006/ディスク/ディスクセーブ/2,980円©1986 SUNSOFT 印象的な合成音声で話題となった、コマンド選択式のSFテキストアドベンチャー。洞察力、推理力を働かせ、順序立ててコマンド選択を実行することで難所を切り抜けていくシナリオは秀逸で、一定の評価を受けている。
|
研究開発中の宇宙コロニーが舞台。「何故俺は、ここにいるんだ」の合成音声と共に、開発技術者のカークが廃棄物処理場で目を覚ますところからゲームはスタートする。
相棒のロボット・キャリーと共に、コロニー内で行方不明の婚約者マリーを救出し、マザーコンピュータ・ライオネックスに何が起きたのかを突き止める。
ゲームはコマンド選択によるテキストアドベンチャー。漢字表記はなく全てカタカナで機械音と共に出力される点はイメージ作りに成功している。
Aボタンでコマンド選択、Bボタンでコマンドのページ切り替えができる。Bボタンでのコマンドキャンセルができないのは難点。
基本的には全てのコマンドをしらみつぶしに実行していけばクリアへの道は開けるが、各要所では的確にコマンドを選択していかなければゲームオーバーとなってしまうので、一定の緊張感は維持される。
ダミーのコマンドやアイテムが多いのは愛嬌か。ゲーム内では同社の名作「いっき」のボーナスステージが出現する。
尚、スティーブン・キングの同名小説との関連はない。

デッド・ゾーン〈上〉(新潮文庫)
スティーヴン・キング Stephen King
吉野美恵子








■メーカー別一覧: サン電子(13) (新)↑ ↓(古)
ファンタジーゾーン■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
地底大陸オルドーラ
スーパーボーイアラン
メルヘンヴェール
ナゾラーランド創刊号
マドゥーラの翼
アディアンの杖
デッド・ゾーン
東海道五十三次
アトランチスの謎
いっき
ルート16ターボ
スーパーアラビアン
長靴をはいた猫世界一周80日大冒険(東映動画)
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険(バップ)
もえろツインビーシナモン博士を救え(コナミ)
アイギーナの予言(ビック東海)
デッド・ゾーン(サン電子)
ガルフォース(HAL研究所)
迷宮組曲(ハドソン)
ファミリートレーナーアスレチックワールド(バンダイ)
スーパースターフォース時空暦の秘密(テクモ)