メトロクロス

メトロクロス

メトロクロス

1986年12月16日/ナムコ/NM-022/ROMカートリッジ/3,900円
©1985 1986 NAMCO LTD.

チェッカー模様の近未来無人都市の地下道を、傷だらけのランナーが走るという設定のハイセンス・SFレーシング。巨大なアルミ缶が転がってくるという発想が面白い。シンプルな操作系ゆえに上達が実感できる。

ナムコ(25) | 横レーシング(3) |

メトロクロス
画面はクォータービュー右方向強制スクロール。

ステージ内に仕掛けられたトラップや障害物を乗り越えて、制限時間内にゴールまで走破するのが目的。トラップ等にぶつかるペナルティはタイムロスのみで、時間切れで即ゲームオーバー。全32ステージ。

各ステージはゴール時の残りタイムが加算されていき、4ステージごとに直前3ステージの残りタイムが持ちタイムとして使用できる。

主なトラップはスピードの落ちるスリップゾーン、ハードルや落とし穴など。ジャンプとコース取りでかわす。この他にもジャンボ缶やキューブ、チェスのナイトなどがコース上を動き回る。
ネズミに捕まるとスピードダウンするので、素早く方向キーを左右に入力すると振り払うことができる。

ジャンプ台はそのまま通過すると上に大きく跳ね上がりタイムロスだが、うまくAボタンを押すと前方に高速ジャンプすることができる。

コース上に立っている青色の小さなアルミ缶はジャンプで踏みつけると一定時間タイムの経過がストップする。これを連続で蹴り飛ばすとボーナスポイント。
コース上の黄色い小さなアルミ缶は、踏みつけると青色缶と同じ効果だが、取得するとスペシャルドリンクとしてストックできる。ストックはBボタンで使用でき、一定時間スピードアップする。

コース上のスケボーは、乗るとスリップゾーンをスピードダウンなしで通過できるが、ジャンプができなくなる。


任天堂「エキサイトバイク」にプレイ感覚は類似する。本作のほうがにぎやかで変化に富み、細かなテクニックが多数盛り込まれるなどプレイヤーを飽きさせない。ナムコットキャラクターが所々にボーナスキャラとして顔をのぞかせるのも楽しい。


メトロクロス タイトル画面メトロクロスメトロクロスメトロクロスメトロクロスメトロクロスメトロクロスメトロクロスメトロクロス

■メーカー別一覧: ナムコ(25) (新)↑ ↓(古)
独眼竜政宗
さんまの名探偵
ドラゴンバスター
メトロクロス
プロ野球ファミリースタジアム
マッピーランド
スーパーゼビウスガンプの謎
スカイキッド
ワルキューレの冒険時の鍵伝説
バベルの塔
スーパーチャイニーズ
ディグダグ2
タッグチームプロレスリング
スターラスター
バーガータイム
パックランド
バトルシティー
ドルアーガの塔
ワープマン
ディグダグ
ギャラガ
マッピー
ゼビウス
パックマン
ギャラクシアン
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ディープダンジョン魔洞戦記(DOG)
マドゥーラの翼(サン電子)
キングコング2怒りのメガトンパンチ(コナミ)
ブリーダー(ソフトプロ)
メトロクロス(ナムコ)
魔鐘(アイレム)
水晶の龍(DOG)
謎の壁ブロックくずし(コナミ)
ドラえもん(ハドソン)

YouTube 動画

FC版メトロクロス プレイムービー

FC版メトロクロスのプレイムービー。 腕がかなり下手で申し訳ありません。

再生時間: 2:01
再生回数: 21,208
高評価: 8 低評価: 0
追加日: 2007年5月16日

メトロクロス(PS)963050 1/4

R4 192400 次https://www.youtube.com/watch?v=W55eGM_-c7k

再生時間: 8:00
再生回数: 654
高評価: 0 低評価: 0
追加日: 2008年11月3日
スポンサーリンク
コメントを投稿する