![]() |
ナイト・ロアー1986年12月19日/ジャレコ/JA-012/ディスク/ディスクセーブ/3,200円©1986 JALECO LTD. LICENSED BY RARE LIMITED イギリスのマイコン用ゲームの移植。水平方向斜め45度回転視点で、高さを持った三次元の空間表現が特徴。
|
夜になると狼へと変身する呪いを受けた主人公のジョンが、魔法使いに呪いを解いてもらうストーリー。
ゲーム内では時間が流れており、昼と夜が切り替わる。主人公は昼間は人間、夜には狼男へと変身を繰り返す。
魔法使いの指示するアイテムを見つけ出し、魔法使いのエリアの中央のブロックに置く。これを10回繰り返すとステージクリア。
魔法使いのエリアの緑色の光は、主人公が狼男の状態だと白くなって攻撃してくる。
主人公は3つまでアイテムを所持できる。SELECTボタンでカーソルを移動して、アイテムを選択できる。
魔法使いにアイテムを差し出すと持っているアイテムは一度全てクリアされる。
残機がなくなるか、80日が経過するとゲームオーバー。
ジャンプにより到達できるのは、2段上までだが、アイテムを地面に置くことでその上からジャンプすることができる。
変身する瞬間は一定時間移動不可となり、ジャンプのタイミングや、敵との交差タイミングを計算しなければならない。







■メーカー別一覧: ジャレコ(12) (新)↑ ↓(古)
ナイト・ロアー■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
ミシシッピー殺人事件
うる星やつらラムのウェディングベル
じゃじゃ丸の大冒険
チョップリフター
アーガス
忍者じゃじゃ丸くん
シティコネクション
フィールドコンバット
忍者くん魔城の冒険
フォーメーションZ
エクセリオン
コスモジェネシス(アスキー)
消えたプリンセス(イマジニア)
レイラ(デービーソフト)
光神話パルテナの鏡(任天堂)
ナイト・ロアー(ジャレコ)
ディープダンジョン魔洞戦記(DOG)
マドゥーラの翼(サン電子)
キングコング2怒りのメガトンパンチ(コナミ)
ブリーダー(ソフトプロ)