リンクの冒険

リンクの冒険

リンクの冒険

1987年1月14日/任天堂/ND-047/ディスク両面/ディスクセーブ/2,600円
©1987 Nintendo

ディスクシステムの誕生から1年、見事に期待に応え「ゼルダ2」の名に恥じぬ内容で万人を感服させた名作。前作の世界観を受け継ぎながらシステムを発展させ、全体としてはレベルアップ成長型のサイドビューアクションとして完成している。前作からのプレイヤーを見越してか、謎解きやアクションのレベルが相当に上がっている部分で評価が分かれるが、アクションゲームとしての秀逸ぶりはさすがのピカイチ。

任天堂(48) | サイドビューアクション(68) | アクションRPG(11) | ディスクシステム(43) |

リンクの冒険
魔王ガノンとの死闘から数年が経ち、16歳になったリンクの左手にハイラルの紋章が浮かび上がった。トライフォースを継ぐ者として、第三の「勇気」のトライフォースを手に入れ、初代ゼルダ姫を永遠の眠りから目覚めさせるため、リンクの新たな冒険が始まる。


画面はマップ画面はトップビュー4方向任意スクロール、戦闘や街、ダンジョンに入るとサイドビュー左右任意スクロールへと切り替わる。

マップ画面では道の上を移動する限り、敵モンスターは出現しない。道からそれると敵モンスターの影が出現し、これに重なるとフィールド戦闘画面となる。フィールド戦闘画面ではその地形により出現する敵キャラクターの種類が変化する。白い影がノーマル、青い影はより強力な敵キャラクターが混じって出現する。赤い影はライフ回復の妖精。フィールド戦闘画面では、左右の端から画面外に出るとマップ画面に戻る。

リンクの基本武器は剣で、前作のような上位の剣に持ち替えることはない。上段と下段に分けて剣を振るうことができる。剣を振るっていない時は盾を構えており、敵の通常攻撃を防ぐことができる。
また、冒険の途中でリンクは下突き(ジャンプ中に↓+Bボタン)、ジャンプ突き(ジャンプ中に↑+Bボタン)を習得することができる。

リンクはライフ制で、ライフが満タンの時は剣を振るうと横方向にビームを発射できる。ビームは貫通力を持つが、上位の敵キャラには通じないことが多い。
ライフがゼロになったり、画面下の穴に落下するとミスとなり、残機がなくなるとゲームオーバーとなる。(神殿内では穴に落下することで別の通路に出られることがある)

新たな要素として、魔法を使うことができる。魔法はそれぞれの街に住んでいる魔法使いから一つずつ学ぶことができる。魔法を使うことでジャンプで届かなかった地点に到達したり、ボスキャラクターにダメージを与えられるようになったりと、魔法の習得はクリア上必須となっている。

リンクは経験値が一定値に達することで、ライフ、マジック、攻撃力のうちの1つをレベルアップさせることができる。レベルはそれぞれで独立しているので、序盤で攻撃力のみをレベルアップさせるといった戦略をとることも可能だが、ゲームオーバー時に3つの中で一番低いレベルのものに全て統一されてしまう。

ヒットポイントとマジックポイントはハートのうつわ、マジックのうつわを入手することで最大値がそれぞれ上昇する。


ゲームの目的は、ハイラル地方に散らばる6つの神殿にクリスタルを返し、勇気のトライフォースが眠る「大神殿」の結界を解き、それを入手すること。

前作同様、各神殿には一つずつマジックアイテムが隠されており、それを入手することで次々と新たな道を切り開いていく。ローソクやいかだ、笛などのおなじみのアイテムも登場する。


勇気のトライフォースを入手してエンディングを迎えると、2周目が開始される。
2周目ではそれぞれの能力のレベルや習得した魔法、下突き、ジャンプ突きを引き継いだ状態でスタートできる。


リンクの冒険 タイトル画面リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険リンクの冒険

■関連エントリー
リンクの冒険リンクの冒険(このエントリー)
1987年1月14日/任天堂/ND-047/ディスク両面/ディスクセーブ/2,600円
ゼルダの伝説ゼルダの伝説
1986年2月21日/任天堂/ND-034/ディスク両面/ディスクセーブ/2,600円

■メーカー別一覧: 任天堂(48) (新)↑ ↓(古)
スーパーマリオブラザーズ3
ファミコンウォーズ
ファミコングランプリF1レース
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島(前編・後編)
ゴルフUSコース
スマッシュピンポン
ゴルフJAPANコース
リンクの冒険
光神話パルテナの鏡
プロレス
メトロイド
バレーボール
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
ゼルダの伝説
マッハライダー
スーパーマリオブラザーズ
ジャイロセット
ブロックセット
スパルタンX
レッキングクルー
サッカー
ファミリーベーシックV3
アイスクライマー
バルーンファイト
エキサイトバイク
クルクルランド
アーバンチャンピオン
4人打ち麻雀
F1レース
デビルワールド
ドンキーコング3
ファミリーベーシック
ホーガンズアレイ
ゴルフ
ダックハント
ワイルドガンマン
ピンボール
テニス
ドンキーコングJR.の算数遊び
ベースボール
ポパイの英語遊び
マリオブラザーズ
麻雀
五目ならべ
ポパイ
ドンキーコングJR
ドンキーコング
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
アウトランダーズ(ビクター音楽産業)
エッガーランド(HAL研究所)
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲(バンダイ)
ドラゴンクエストII悪霊の神々(エニックス)
リンクの冒険(任天堂)
ラビリンス(徳間書店)
ドラゴンバスター(ナムコ)
火の鳥鳳凰編我王の冒険(コナミ)
時空の旅人(コトブキシステム)

YouTube 動画

ディスクシステム リンクの冒険 #1

第1神殿を攻略 実は一度もクリアした事がなかったので、頑張ってみました。 ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://am....

再生時間: 13:43
再生回数: 229,982
高評価: 285 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

ディスクシステム リンクの冒険 #2

第2神殿を攻略 意外にすんなりボスを倒せました ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://amzn.to/2sF7LRr ■WiiUダウン....

再生時間: 11:17
再生回数: 58,784
高評価: 72 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

ディスクシステム リンクの冒険 #3

第3神殿を攻略 下突きって、便利ですね ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://amzn.to/2sF7LRr ■WiiUダウンロード版....

再生時間: 11:09
再生回数: 49,251
高評価: 62 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

ディスクシステム リンクの冒険 #4

第4神殿を攻略 意外にボス戦に緊張しました ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://amzn.to/2sF7LRr ■WiiUダウンロー....

再生時間: 12:06
再生回数: 33,036
高評価: 50 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

ディスクシステム リンクの冒険 #5

第5神殿を攻略 中ボスが出るようになりました。 ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://amzn.to/2sF7LRr ■WiiUダウン....

再生時間: 14:35
再生回数: 30,339
高評価: 41 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

ディスクシステム リンクの冒険 #6

第6神殿を攻略 足場が悪いボス戦、落ち着いて叩いてみました ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード版 http://amzn.to/2sF7LRr ....

再生時間: 10:26
再生回数: 41,905
高評価: 58 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

リンクの冒険(大神殿) #7(最終回)

大神殿を攻略、エンディングまで ついに長い戦いに終止符が。達成感がハンパないです。 ■レトロゲームがこれ一台でOK http://amzn.to/2tILnoY ■ファミコン本体 http://amzn.to/2sEJLxQ ■ディスクシステム本体 http://amzn.to/2sF7CNV ■リンクの冒険(ディスクシステム) http://amzn.to/2sEKHCm ■3DSダウンロード....

再生時間: 13:25
再生回数: 338,928
高評価: 583 低評価: 0
追加日: 2012年3月2日

毛利名人 - FC「ドラゴンバスター」「リンクの冒険」攻略法



再生時間: 3:51
再生回数: 30,645
高評価: 44 低評価: 0
追加日: 2010年2月15日
スポンサーリンク
コメントを投稿する