ゴルフJAPANコース

ゴルフJAPANコース

ゴルフJAPANコース

1987年2月21日/任天堂/ND-048/シャッター付青色ディスク/ディスクセーブ/3,500円
©1987 NINTENDO

ネットワーキングを利用したスコアの全国ランキングトーナメントが開催された、青色ディスク第一弾。操作系は旧作「ゴルフ」をほぼ踏襲。ボールを打つのはマリオ(1P)とルイージ(2P)。トーナメントは盛況を博し、直後開催の第二弾となる「ゴルフUSコース」へと引き継がれる。

任天堂(48) | ゴルフ(3) | ディスク青カード(3) |

ゴルフJAPANコース
画面は左右に分かれる。右半分はコースの俯瞰図、左半分はスイング地点後方からの擬似3D視点。3D視点の映像はやや荒削りなので、俯瞰図と合わせて総合的に「方向」の判断を行うとよい。

プレイヤーはアドレスの方向を左右キーで動かし、使用するクラブを選択(Bボタン+上下)、Aボタン1回目でスイングを開始し、2回目でトップ位置(スイングの強さ)を決定、3回目でインパクト(ボールの回転)を決定する。インパクトは中心でストレート(直球)、中心より早い(左側)とスライス(右カーブ)、遅い(右側)とフック(左カーブ)となる。中心から離れるほどにカーブのかかる度合いが大きくなる。

上を押しながらスイングすると低い弾道、下を押しながらで高い弾道を選べる。低い弾道は転がりやすく、風の影響を受けにくい。インパクトと同時に左右のいずれかを入力するとバックスピンがかけられる。バックスピンの成否は効果音で判別できる。

パター(PT)を選択した場合、インパクト位置は選べず、トップ決定(Aボタン2回目)でスイング完了となる。グリーン上ではパターのみ使用できる。

操作系で旧作「ゴルフ」と異なる点は大きくは2点で、スイングの「スピード」選択が可能になったことと、インパクトの中心幅がクラブによらず一定となったこと。スピード選択はSP2、SP3でスイングすることにより飛距離を伸ばすことができるがカーソルの移動スピードがきわめて高速となり、トップ位置、インパクト位置の決定がシビアとなる。実質、ドライバー(1W)とパター(PT)でしか用途はないが、ドライバーの場合はショットが難しくなりすぎて、ギャンプル性の高いショットとなる。
また、インパクトの中心幅が旧作では飛距離の短いクラブほど広く、まっすぐ飛ばすのが容易なシステムであったが、本作ではドライバーからサウンドウェッジ(SW)までの全てのクラブでインパクトの中心は1目盛りで統一された。これにより攻略上はストレートボールで攻めるよりもスライス・フックを積極的に取り入れてクラブの飛距離計算をすることが重要となり、同時に全てのクラブでよりきめ細かいボールコントロールが可能となった。


コースは全18コース、アウト9、イン9のパー72。コースレイアウトに関してはいわゆる「ゲームならでは」のようなトリッキーさは少なく、全般オーソドックスな印象。風速も9mまでで、そうした難易度の調整は続編の「ゴルフUSコース」と差別化を図ったか。

ゲームはストロークプレイ、マッチプレイでそれぞれ1人用、2人用が選べる。1人用のマッチプレイではコンピュータと対戦する。強さは7段階。

任天堂謹製らしく丁寧な作りでストレスのない操作系だが、後継の「ゴルフUSコース」や「マリオオープンゴルフ」と較べてしまうと、発展途上という印象が残る。

本作の最大の特徴、全国トーナメントの開催は、全国約400箇所の販売店舗に設置された「ディスクファクス」を利用するもので、プレイヤーはストロークプレイのスコアをディスクカードにセーブし、このディスクファクスから任天堂のホストコンピュータにデータを送信できた。送信自体は無料。名前や住所などの個人情報をあらかじめディスクカードに保存しておくが、一度でもデータ送信を行うと変更はできなくなる。データの送信は青色のシャッター付きディスクカード(FSCカード)のみ可能で、黄色のディスクカードへは書き換え購入自体ができない。

データの送信と同時に、ディスクカードには現時点での暫定ランキング等が書き込まれた。暫定ランキングは任天堂のテレホンサービスでも聞くことができた。
(データの送信作業は、店舗の利用客であるところのユーザーは直接は行えず、店員に操作を依頼する必要があった)
(データの送信といっても、専用線のようなリアルタイムでの接続ではおそらくなく、数日に一回程度の定時バッチ処理を電話回線で行っていたものと思われる)

トーナメント開催は1987年2月21日から4月30日までで、後に5月10日まで延長された。

トーナメントの結果は、入力した住所氏名宛てに、順位により色の異なるランキングカードが郵送で通知された。上位100名には記念盾とオリジナルコースが収録されたゴールドディスクが進呈された。ゴールドディスクは101位以下の参加者にも抽選で5000名に進呈された。全国優勝者のスコアは87アンダー(4ラウンド合計)。

インターネットのなかった時代に、通信の持つ可能性をファミコンの世界に提示した記念すべき作品。
本作のほかに、ディスクファクスの通信を利用した青色のシャッター付きディスクカードのタイトルは、「ゴルフUSコース」「ファミコングランプリF1レース」「中山美穂のトキメキハイスクール」「3Dホットラリー」がある。

青ディスク表面 取扱説明書より

ゴルフJAPANコースランキングカード
ゴルフJAPANコース ランキングカード(提供:管理人)


ゴルフJAPANコース タイトル画面ゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコースゴルフJAPANコース

■メーカー別一覧: 任天堂(48) (新)↑ ↓(古)
スーパーマリオブラザーズ3
ファミコンウォーズ
ファミコングランプリF1レース
ふぁみこんむかし話新・鬼ヶ島(前編・後編)
ゴルフUSコース
スマッシュピンポン
ゴルフJAPANコース
リンクの冒険
光神話パルテナの鏡
プロレス
メトロイド
バレーボール
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
ゼルダの伝説
マッハライダー
スーパーマリオブラザーズ
ジャイロセット
ブロックセット
スパルタンX
レッキングクルー
サッカー
ファミリーベーシックV3
アイスクライマー
バルーンファイト
エキサイトバイク
クルクルランド
アーバンチャンピオン
4人打ち麻雀
F1レース
デビルワールド
ドンキーコング3
ファミリーベーシック
ホーガンズアレイ
ゴルフ
ダックハント
ワイルドガンマン
ピンボール
テニス
ドンキーコングJR.の算数遊び
ベースボール
ポパイの英語遊び
マリオブラザーズ
麻雀
五目ならべ
ポパイ
ドンキーコングJR
ドンキーコング
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
いきなりミュージシャン(東京書籍)
メルヘンヴェール(サン電子)
ポケットザウルス十王剣の謎(バンダイ)
ファミリートレーナーエアロビスタジオ(バンダイ)
ゴルフJAPANコース(任天堂)
エスパードリーム(コナミ)
飛龍の拳奥義の書(カルチャーブレーン)
新人類(リコーエレメックス)
ナゾラーランド創刊号(サン電子)

YouTube 動画

毛利名人 - FC「ゴルフJAPANコース」「グーニーズ2」攻略法



再生時間: 3:03
再生回数: 10,921
高評価: 14 低評価: 0
追加日: 2010年1月11日

Golf Japan course for famicom disk system

You may not think so from the way I played, but I had a lot of fun playing this game, mostly because I laughed at how bad I played. I also enjoyed the intro music. Then it took a while to enter my name. I think the gameplay suffers because there is no indication how far you have to the flag. Th....

再生時間: 19:41
再生回数: 9,030
高評価: 37 低評価: 0
追加日: 2013年9月25日

【資料】ディスクシステム - ゴルフJAPANコース サービスデータ 1987.4.26

ディスクシステム30周年記念。昔の通信データの資料です。 ディスクファックス対応ソフト第1弾、ゴルフトーナメントJAPANコースのサービスデータ、その1。 ディスクファックスとは店頭に設置されていた機械です(※書き換えのできるディスクライターとは別です)。 対応ソフトは全5本。ディスクファックスにディスクカー....

再生時間: 1:43
再生回数: 2,654
高評価: 0 低評価: 0
追加日: 2016年2月3日

任天堂ゴルフチャンピオンズコース

任天堂ゴルフJAPANコースの全国大会で100位以内に入賞すると貰えたゴールデンディスクカードの中のオリジナルコース。チャンピオンズコースなだけに激ムズコースです。そのうちの18ホール目を動画に撮ってプレイしました。久々なだけに散々な結果に・・・w

再生時間: 4:07
再生回数: 2,215
高評価: 4 低評価: 0
追加日: 2013年1月14日

Famicom Golf Japan Course JPN Commercial 2

Commercial

再生時間: 0:30
再生回数: 3,047
高評価: 0 低評価: 0
追加日: 2010年1月12日
スポンサーリンク
コメントを投稿する