ファミリートレーナーエアロビスタジオ

ファミリートレーナーエアロビスタジオ

ファミリートレーナーエアロビスタジオ

1987年2月26日/バンダイ/BA-010/ROMカートリッジ/5,800円
©1987 BANDAI

ファミリートレーナー専用ソフト第三弾。画面のインストラクターに合わせて体を動かすことで、エアロビクスエクササイズを体験できる。

バンダイ(12) | ファミリートレーナー(3) |

ゲームはマット操作に慣れるための「プレイスタジオ」と、エアロビエクササイズの「エクササイズスタジオ」、「エアロビコンテスト」の3種類。

「プレイスタジオ」はゲームのメインモードで、規定の動作を画面のインストラクターのとおりに行うと次のステージに進める。ステージの背景は高層ビル内のスタジオという設定で、後半ステージになると昼間から夜景に、より高層階の景色へと変化する。インストラクターの動作に合わない動作を行うと「ミス」のランプが消え、10個全てのランプが消えるとゲームオーバーとなる。クリアしたステージはパスワード制でコンティニューができる。全8ステージ。

「エアロビコンテスト」はゲームオーバーのない制限時間制のエクササイズで、5分、10分、15分、20分の4段階から選択できる。

「プレイスタジオ」ではマット操作に慣れるためのモードが3つ用意されている。「エアロステッピング」は画面の手足と同じところをマットで押さえる練習モード。「メロディダンシング」はキラキラ星などのメロディに合わせて、「メロディステップ」は自由にメロディを押さえるモード。

完全なる「Dance Dance Revolution」(コナミ)の先駆形をみることができる、ゲーム史的には注目すべきタイトル。但し、アイソメトリクス的に安全性が考慮されているかどうかは疑問。


ファミリートレーナーエアロビスタジオ タイトル画面ファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオファミリートレーナーエアロビスタジオ

■メーカー別一覧: バンダイ(12) (新)↑ ↓(古)
ダーティペアプロジェクトエデン
ポケットザウルス十王剣の謎
ファミリートレーナーエアロビスタジオ
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲
ファミリートレーナーランニングスタジアム
ドラゴンボール神龍の謎
ファミリートレーナーアスレチックワールド
機動戦士Ζガンダムホットスクランブル
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
オバケのQ太郎ワンワンパニック
超時空要塞マクロス
キン肉マンマッスルタッグマッチ
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
スーパーロードランナー(アイレム)
いきなりミュージシャン(東京書籍)
メルヘンヴェール(サン電子)
ポケットザウルス十王剣の謎(バンダイ)
ファミリートレーナーエアロビスタジオ(バンダイ)
ゴルフJAPANコース(任天堂)
エスパードリーム(コナミ)
飛龍の拳奥義の書(カルチャーブレーン)
新人類(リコーエレメックス)

YouTube 動画

NES/FC Music : Aerobics Studio(Dance Aerobics) Part1

Since I could not find the music files of this game Music and video was recorded while playing this game on the Emulator.

再生時間: 14:15
再生回数: 2,717
高評価: 12 低評価: 0
追加日: 2012年5月3日

NES/FC Music : Aerobics Studio(Dance Aerobics) Part2

Part2

再生時間: 10:52
再生回数: 893
高評価: 6 低評価: 0
追加日: 2012年5月3日

エアロビスタジオ CM



再生時間: 0:15
再生回数: 10,549
高評価: 37 低評価: 0
追加日: 2010年2月9日
スポンサーリンク
コメントを投稿する