ダーティペアプロジェクトエデン

ダーティペアプロジェクトエデン

ダーティペアプロジェクトエデン

1987年3月28日/バンダイ/BA-012/ディスク/ディスクセーブ/3,300円
©TAKACHIHO&A・A/NIPPON SUNRISE/NTV ©1987 BANDAI

高千穂遙原作による同名アニメからのファミコン化。横スクロールのシューティングアクションと、広域マップ型探索アクションが交互に展開する。2人プレイ時「エアカー」に二人で同時に搭乗できる点がユニーク。マルチエンディング採用。

バンダイ(12) | 横スクロールアクション(27) | 広域マップアクション(15) |

「ダーティペア」ことトラブルコンサルタントのユリとケイが謎の科学者ワッツマン教授の陰謀を阻止すべく、開拓惑星の閉鎖プラントへと乗り込む。

ステージは4SCENE構成で、SCENE1・3ではサイドビュー右方向強制スクロール、SCENE2・4ではクォータービュー4方向切り替えスクロールの画面構成。

SCENE1・3は横スクロールのシューティングアクションで、さらに3つのステージに分かれる。
敵の攻撃を避けつつ、障害物に挟まれたり画面下の穴に落ちないように、マップ最終端に到達すればステージクリア。
SCENE1では「エアカー」が登場する。2人プレイ時は2人で同時に搭乗できる。

SCENE2・4はクォータービューの広域マップアクション。マップ上に散らばる8枚のディスクを見つけ出し、ゴール地点に向かう。
各部屋のドアの中にはカードキーがなければ開かないものがある。カードキーのかわりにプラスチック爆弾で吹き飛ばすことも可。


ダーティペアプロジェクトエデン タイトル画面ダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデンダーティペアプロジェクトエデン

■メーカー別一覧: バンダイ(12) (新)↑ ↓(古)
ダーティペアプロジェクトエデン
ポケットザウルス十王剣の謎
ファミリートレーナーエアロビスタジオ
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲
ファミリートレーナーランニングスタジアム
ドラゴンボール神龍の謎
ファミリートレーナーアスレチックワールド
機動戦士Ζガンダムホットスクランブル
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
オバケのQ太郎ワンワンパニック
超時空要塞マクロス
キン肉マンマッスルタッグマッチ
■発売日順によるソート:(新)↑ ↓(古)
熱血硬派くにおくん(テクノスジャパン)
アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃(テクモ)
森田将棋(セタ)
さんまの名探偵(ナムコ)
ダーティペアプロジェクトエデン(バンダイ)
南国指令!!スパイVSスパイ(コトブキシステム)
地底大陸オルドーラ(サン電子)
スーパーボーイアラン(サン電子)
オトッキー(アスキー)

YouTube 動画

ダーティペア プロジェクトエデン

バンダイの美女二人が織りなす協力シューティング ファミコンソフト大全集!動画2000本以上 Channel:http://www.youtube.com/c/GamesTabuyan ◎名作100選【 http://goo.gl/enOZ5Y】 ◎ジャンル別 【http://goo.gl/VIUqVg】 ◎メーカー別 【http://goo.gl/bHIcTg】 ◎シリーズ別 【http://goo.gl/z2bBnR】 ◎年代別 1983....

再生時間: 2:01
再生回数: 2,904
高評価: 5 低評価: 0
追加日: 2015年7月31日
スポンサーリンク
コメントを投稿する